こんにちは、キャシーです。
今日は予定を入れて外出してきました。
私の仕事は書くこと・創ることなので、基本家です。
そうすると、ほぼ外出しなくなります。日常のものを買い出しに出かけるくらいです。フットサルにもしてますが、やるのは夜なので、昼間にお出かけをなかなかしません。
そうすると、体がなまるという感覚とは別に、心がぼやけるというか「なんかなぁ〜」という気持ちになります。
なので今日は予定を入れて、外出することにしました。
そして、私、気づいたんです。
お金を稼ぐことも大切かもしれないけど、もっと大事なことあるなって。
仕事をするっていうのは、私の認識ではお金を稼ぐことに繋がっています。
生きていくためには、お金が必要です。
でも、それに夢中になって、今この時しか見れない景色を見ないで生きるっていうのは、なんてむなしい人生なんだろうなって。
私は今日、花見をしました。桜を見ました。
でも、それは予定ではなく、母と出かけたときに教えてくれたんです「今、土手の桜が満開ですごく綺麗だよ」って。
だから、予定を終わらせたあとに、桜を見に行きました。
なんてきれいなんだ。
心から思いました。なんてきれいなんだ。
自分の住んでいる熊谷の土手には500本の桜が植わっているのを今日初めて知りました。10代の頃にも20代の頃にも見たはずの熊谷の桜だけど、今日の桜はまた一段ときれいに見えました。
家で仕事していたらこの桜を見ることはありませんでした。桜は時期のものなので、満開になっても雨が降ったら花びらは一瞬で散ってしまいます。
同じ時を過ごすのにも、家の中でいつもと変わらない風景の中で過ごすか、今満開の桜を見て過ごすかでは全然違います。
確かに仕事も大切です。稼ぐことも大切です。
でも、稼ぐことよりももっと大切なことあるよね、って今日思いました。
母と一緒にこんな風に写真を撮って遊べるのはいつまでかなんて誰にもわかりません。母も私もいずれ死にます。来年の春までにどちらかが死んでしまうかもしれないし、来年の春に桜が満開で咲くとも限らないし、菜の花が元気に咲くとも決まっていない。
今日という日を、自然の中で、大切な人と共に過ごす。
これより大切なことって逆にあるんでしょうか。
私は旦那さんと二人暮らしです。今日の外出、旦那さんも一緒でした。確かに旦那さんは大切です。でも、母も大切な存在です。そうやって、他にも自分の大切な人って思い浮かべればいます。
こんな風に生きれるのなら、私は死んでもいいな、ってある意味思いました。
稼げなくてお金なくて生活できなくて死んじゃってもいいなって。
「稼がないと!」と頭でいつも考えてしまう自分がいて、いつもそのプレッシャーに押しつぶされそうになって、しまいにはやる気もなくなって、自分の価値すら薄らいでいく。
なんかそういう自分と改めて向き合えた時間だったと思います。
桜はとてもきれいで、風が吹くと桜吹雪を見ることができました。自然の桜吹雪を私は初めて見たような気がします。ぱらぱらと落ちるような舞い方ではなく、まさにそれは桜吹雪でした。
菜の花の香りが広がっていて、すごくいい気分になりました。
歩いている人、写真撮ってる人、来ている人たちみんなが楽しそうで穏やかな雰囲気でした。住宅街では感じることのできない、なんともいえないほんわかな空気でした。
家にいたら見れなかった、家にいたら感じれなかった。
SNSで友達があげてる写真からは感じることのできない感動がそこにはいっぱいありました。
電車の中からではなく、仕事の休憩中ではなく、友達のSNSの写真ではなく、家の窓からでもなく、今年の桜見ましたか?大切な人と一緒に桜見ましたか?
土手の桜を見たあとに、母がもう一つのオススメ桜スポットへ連れてってくれました。ここもまた、とても素敵で、すっごく気持ちのいい場所でした。
私、花粉症なんですよね。花粉症になってから大好きだった春が苦手になりました。
でも、今日、なんだか久しぶりに「春っていいな」って感じました。
なんだかいつまでも歩いていられるような気持ちになりました。あぁ、こんなにも外の世界って美しかったんだなぁって。
頑張って仕事することは大切かもしれません。
生きるために稼ぐことは大切かもしれません。
でも、本当に大切なことって、それじゃないんじゃないかと思います。
Thanks, Cathy
P.S.
桜の写真がとてもきれいだったので、2ヶ所のこと、またあとでブログにまとめようと思います。