生き方

ネガティブから脱出!今日からできる前向きになる方法!

生き方

こんばんは。
前向きに生きてます、キャシーです。

 

うちは前向きです。

全財産5000円のときに、5000円のランチ会に参加したこともあります。

そのランチ会で学んだことはブログに書いていますので、よかったら♪

関連記事日本一のランチ会で見つけた夢を叶える7つの鍵

 

今日は、前向きに生きている人がしている生き方について書こうと思います。

前向きに生きたいんだけど、どうしたらいいのかなー?

と思った人は、ぜひ参考にしてみてください♪

ポジティブな人(時)とネガティブな人(時)の違い

ポジティブな人(時)は、感謝をしています。

ネガティブな人(時)は、感謝をしていません。

 

まー、していないというと語弊を生むかもしれないので、「できていない」と言った方が受け取りやすいかもしれません。

 

心から感謝していると、怒る気持ちにならない。

人を批判、非難しない。

復讐しよう、傷つけようと思わない。

人のダメなところを探そうとしない。

自分のダメなところを探そうとしない。

自分の環境に文句を言わない。

 

うちもネガティブになる時はありますが、感謝していないですね、その時は。

くそったれって思いますからね。

自分はなんてダメだんだー、死んじゃえばいいのにって思います。

 

でも、まー、感謝しようと意識することで、ネガティブな感情から脱出できます。

心をコントロールするには、感謝の力は非常に重要です。

 

感謝は感情ではない

感謝は感情ではありません。

感情というのは、その時その時に湧き上がるものであって、時間とともに変わります。

 

え?じゃあ感謝ってなんなの?

 

うちは、感謝とは「能力」だと思っています。

 

全てが理不尽だと思っていた19歳あたりのころ、感謝を意識していなかったからできませんでした。

いろんなことに対して不平不満を持っていました。

それは表面には出していなかったので、心の中だけに入れてましたけど、それは結局いい子ちゃんぶっていることによって、ストレスが溜まります。

根本的なことを変えなければ、その生活から出ることはできなくないですか?

 

だから「意識」することで、「感謝」する能力を身につける。

 

では、何を意識するのか。

意識することは2つあります。

 

 

「自覚」感謝する能力を身につける

まずは一つ目。

「有難いんだということを自覚する」

ということを意識する。

 

自分がもっていないものがあっても、そこばかり考えてはいけない。

自分はたくさんのもっている、そこを考えるようにする。

 

食事についても、家についても、仕事についても、「自分の力だけ」で生きてきた人は一人もいない。

今起きている全てのことは、自分だけの力だけで起こせたわけではなく、他の人の力を通して実現できたこと。

 

うちは、なぜギターが弾けるのか。

それはうちが練習したおかげなの?

ギターをお金で買ったから弾けるの?

 

いや、違う。

ギターを作ってくれた人がいるから、うちはギターを弾くことができる。

 

不服を感じるというのは、「ないもの探し」をしている状態。

意識して、有難いことを探して、感謝をする。

 

野球でいうとこの、素振りみたいなものじゃないのかな。

 

 

「決意」感謝する能力を身につける

意識すること二つ目。

「感謝しているということを表現することを決意する」

ということを意識する。

 

いやー、恥ずかしくて伝えるのは苦手なんだよな。

と言う人もいると思ったので、あえて「決意」としました。

今まで習慣としていなかったことをするには、「決意」がいります。

今の状況を変えたいのであれば、その決意をしなきゃね〜。

 

感謝の言葉を口にすることや、書き出すことで、感謝という能力がかなりつくようになります。

 

思うだけなら1回。

思って、口にしたら2回。

思って、口にして、書いたら3回。

(文字化はオススメですよー!)

 

表現すればするほど、回数も増えます。

表現の回数が増えれば増えるほど、感謝の能力もあがります。

能力があがれば、「自覚」と「決意」無意識にできるようになります。

そうすると、ネガティブから抜け出して、前向きな時間を多く過ごすことができます。

 

 

感謝と怒りの関係

怒ってる人ってイヤじゃないですか?(笑)

うちはイヤなんですよ〜。

怖いじゃん!(><)

 

感謝しながら怒るのは不可能

感謝している人というのは、怒りや悲しみを長く持ち続けることはできないんだって。

めっちゃいいよね♪

 

 

まとめ

「どうしたらキャシーみたいにポジティブに生きられるの?」

と聞かれたことがあります。

 

今日、読書をしたら、それに通ずることが書いてあって、納得したのでそれに絡めて書いてみました。

 

ポジティブな部分と、ネガティブな部分は誰でも持っているものだと思っています。

だから、ネガティブなのが悪いとはうちは思いません。

ネガティブでありたいなら、そうあったらいいと思います。

 

そもそも、ネガティブだなぁ、と感じている人っていうのは客観的に自分を観れているということ。

だから、もうその時点でネガティブ脱出は近いとおもうけどね。

ネガティブすぎる人といると、よくそんなにマイナスに考えられるなーって笑っちゃいます。

なんかおもしろくてそういう人も好き(笑)

 

でもね、自分がネガティブな時間が多かった時代と、ポジティブな時間が多い時間を過ごしている今とどっちが楽しいかっていったら、やっぱり今だよね。

楽しく生きたい人には、「感謝」の能力を高めることをおすすめします(^^)

 

ではでは。

今日も、読んでくれてどうもありがとう。

感謝能力あげていきましょ〜☆彡

 

Thanks, Cathy

 

▼よかったらこの記事もおすすめなのでぜひ読んでください(^^)

 

 

コメント

  1. あこりん より:

    私も時々考えます。
    「感謝」ってなんだろうと…
    確かに感謝はしている。
    でも、不満はある。
    イヤなものはイヤ。
    でも、ありがたいとは思っている。
    こんなことってあるよね。
    でもキャシーのお話の中で気づいたのは
    本当に感謝していると
    やっぱり言いたくなる。
    言葉にしなくても
    感謝を表現したくなるものだなと。
    何かをあげたり
    何かしてあげたいと考えたり
    すぐにできなくても
    いつか必ずお返しをしたいと思ったり
    何かをしようとするところまでいくと
    本当に感謝していることになります。
    (私の場合だけどね)
    不満がセットの場合は
    感謝しなければならないと思っていて
    本当には感謝できていないんだよね。
    感謝できてないなぁと思うことがあって
    私には感謝の気持ちが足りないと
    自己否定してしまうときもあるけれど
    しなければならないと思うくらいなら
    今は感謝できないと捉えた方が
    嘘がなくていいかなと思いました。
    いつも考えるきっかけをくれて
    キャシー、ありがとう~????????✨
    これは本当に感謝の気持ちの
    お返しのコメントなのだ❗️????

  2. キャシー キャシー より:

    あこりん、長文のコメントをどうもありがとう。
    文字化することはすごく大切なことだし、こうやってコミュニケーションとることができて嬉しいよ。
    ありがとう。
    うちのブログを読んで思うことがあれば、これからもコメント気軽にしてくださいな。
    不満があると、行動できないかもね。
    本当に感謝していると、体が動くもんだね。
    でも、うち、思うんだ。
    めちゃくちゃ感謝してる相手に、すっごく大きなお返ししたいからそれまで動けない自分がいるときもあったなって。
    でも、それよりも、少しずつでも感謝を表現していくことが大事なんだって学んだんだよね。
    イヤなものはイヤ。
    だけど、ありがたいと感じる心もある。
    その場合ってさ、多分だけど、時間が経つと心からの感謝に変わるんだろうなっ思ったよ。
    ゆっくりでいいと思う。
    自分の感情を客観的にみれていれば、あとは時間がうまいことやってくれる。
    コメントどうもありがとう。

  3. あこりん より:

    「時間が経つと心からの感謝に変わるんだろうなっ思ったよ
    「自分の感情を客観的にみれていれば、あとは時間がうまいことやってくれる」
    本当にそうだね!
    俯瞰して見ることができるようになると
    感情に振り回されなくなる
    そうありたいなと思う今日この頃です
    こういう話ができる人がいて
    本当に感謝だな~
    ありがと キャシー!\(^o^)/

  4. キャシー キャシー より:

    あこりん、再びコメントどうもありがとう!!
     
    時間って大切な要素だよね。
    すぐに解決する必要なんてないんだよね。
    うちもイヤなことがあって、ストレス溜まったけど、一晩寝ただけでだいぶすっきりした。
    これからもなんでも話していきましょ♪
    いつもありがとうー♪

タイトルとURLをコピーしました