大阪

電気のない夜を経験した感想(14時間停電)

停電 大阪 大阪

おはようございます。
今の気持ちは今のうちに書いておこう、どうも、キャシーです。

感情ってどんどん変わっていくものだから、思ったことも忘れていく。

だから、普段しない経験をしたら、こうやってブログに残すことで自分の中にも残すことができる。(文字化することで意識するようになるから)

 

台風21号をもろにくらって、街にはいろんなものが散らばっていて、公園は木が倒れまくっていました。

関連記事:【大阪市東成区】2018年9月4日台風21号が過ぎ去った翌朝

 

・状況

昨日(9月4日)昼頃から夕方まで台風の時間は続き、家が風でガタガタいってました。

雨戸もしているけど、窓が割れるかと思いました。

屋根飛ぶんじゃないかと、まじで思いました。

 

トイレの窓に雨戸がないので、トイレに行くと窓が割れて体にささるんじゃないかと、めちゃくちゃ怖かった。

でも、生理現象は我慢するわけにもいかないし、まじ、こえーって思いました。

 

何回か電気がチカチカしていたんですけど、

14時半頃にバチっと電気が切れて、完全に停電。

 

電線が「風」の影響でなんかしらなったらしい。

うちは、雷で停電になったことがあったので、雷もなっていないのになんで切れたんだろうと思ったけど、旦那さんはそのことをすぐにわかっていた。

 

近くの電線が風で倒れた?切れた?ようだった。

うちは、数時間で復活するだろうと思っていたけど、旦那さんは一晩の覚悟をしていた。

いやー、人の感覚ってこんなに違うんだなって改めて感じる。

 

・昼間の明るさ

停電って昼間の時間なら、なんとかなるだろって思ってたけど、

電気が使えない生活というのは、かなり不便だなーって思った。

 

まず、台風なので、お日様は見えない。

よって、部屋はわりと暗い。

 

部屋って明るいだけで、明るい気分になれる。

暗くなると気分も少し滅入る。

メンタル弱い人がこの状況だと、「はぁ〜〜〜」ってなる。

 

・ネット環境

Wi-Fiが使えないんだよね。

元が電気だからさー。。。

パソコンでなにかもできない。

っていうか、うちはノートパソコンなので、電源なくてもある程度できるけど、デスクトップの人はできない。

そして、パソコン繋がってもネットは繋がらない。

 

スマホも充電できないよね。

うちは停電時、たまたま100%の充電状態に近かったのでラッキーだった。

スマホの契約会社の電波を使って、ネットも使えた。

もし充電0になっても、ノートパソコンで充電できる(昨晩1回充電した)。

今の時代、スマホがライフラインになっている人も多いと思うので、スマホを充電できるものは常備しておいたほうがいいなーと感じた。

充電器自体が電気を使わないものの方が、災害時に使用度が高いと思う。

↓手動で電力ためるやつ

スマホ充電対応ダイナモチャージングラジオライト【手動 スマホ充電器・防災グッズ・防災用品・非常用ライト・懐中電灯・非常用充電器・スマホ充電器】

価格:4,104円
(2018/9/5 08:47時点)


↓ソーラー機能のやつ

【PSE認証済】送料無料 モバイルバッテリー ソーラー 大容量 20000mAh 軽量薄型 ポータブル電源 iPhone7/8 plus iPhone X GALAXY Xperia 携帯充電器 スマートフォン 太陽光 スマホ充電器 2.1A急速充電 アイフォン アンドロイド対応 ソーラー充電器 旅行 出張 LEDライト付き

価格:2,180円
(2018/9/5 08:47時点)

 


・冷蔵庫、冷凍庫

これは、まじで盲点だった。

そっか、停電したら、冷蔵庫の電気止まっちゃうんだ。

中に入っているものが腐るよね。。。

 

うちと旦那さんは電気の復旧を待って、極力開けずに過ごしました。

そうすることで、少しでも冷気を保てると思ったので。

もって半日くらいかなーーー。

それでも電気の復旧がなければ、中のものは廃棄だね、って。

 

・テレビの情報なし

地震が起きたら、テレビつけません?

今、どうなっているんだろう??

 

情報が入ることで、かなり安心するんだと思います。

 

電気なかったら、テレビつけれない。

というわけで、情報が入らない。

もちろんスマホでネットで確認することはできますが、電気の復旧がいつなのかもわからない状態で、あんまり電気を使いたくないっていうのが心情でしたね。

 

・扇風機、クーラー

電気がないと使えない。

これ当たり前なんですけど、地味にしんどかったです。

うちわはあったので使っていたんですが、うちわでずっと仰ぐって疲れるんですよね。

部屋全体は涼しくならないし。

外は強風なので、窓が開けられない。

部屋の空気はこもりっぱなし。

台風が去るまで窓あけられないのは結構暑かった。。。

 

・お風呂、シャワー

ありがたいことに、ガスは止まっていませんでした。

なので、お風呂は大丈夫と思っていたんですが、うちの家の給湯器自体が電気なので、電気が使えなかったらお風呂にも入れません。

夏なので、ギリギリ水シャワーでもいけますけど、それでもかなり冷たいですよね。

うちは1日目ということもあり、シャワーは浴びずに濡れたタオルで体をふくだけにしました。

停電が何日も続いたら、コンロでお湯わかして、お風呂場で水と混ぜて使ったと思います。

 

・夕方の明るさ

食事は早めに済ませました。

旦那さんの機転でした。

このまま電気が復旧しなかったら、暗い中でご飯を食べることになるって。

実際次の日の朝まで使えなかったので、その通りになるところでした。

夕方、まだ少し明るい時に、ごはんを食べました。

といっても、電気が使えないといろんなものが限られてくるし、精神的にも疲れていたので、お父さんが牛丼を買ってきてくれたので、それをいただきました。

それでも、夕方、かなり暗くなってきていました。

トイレに行くのに、懐中電灯がないと困るレベルでした。

 

・夜

死ぬほど暗いです。

普段は街灯があるから、部屋の電気を全て消してもほんのり明るい感じなんですが、それもないのでまっっっっ暗でした。

目がなれたら人の顔って見れるじゃないですか。

それが全然見えませんでした。

とにかくちょー暗い。

 

うちは、することもないので、ヨコになってたんですけど、7時に寝てました。

それで10時頃に起きまして、歯磨いてもっかい寝ました。

 

暗いだけじゃなくて、めっちゃ静か。

静寂ってこのことをいうんだなーって。

 

隣のマンションの非常階段のドアを閉める音が「バァンッ!」って何度もしてました。

電気がないと、エレベーターも動かないから、自分の足で登るしかないんでしょうね。

上の階の人は、大変だ。。。

 

隣で寝ている旦那さんと、「明日も停電状態が続いたら。。。」という話もしてました。

さすがにこんだけ長い時間戻らないと、明日1日もダメかもしれないと思いました。

冷蔵庫のモノたちよ、、、さようなら。

とまじで思いました。

 

・復旧

今日(9月5日)の朝4時半頃、電気が復旧しました。

ちょうど旦那さんもうちも目が覚めて起きていたときでした。

めちゃくちゃ嬉しかったです。

 

トイレに行く時に、懐中電灯ではなく電気がつけられるのがまじでありがたかった。

旦那さんはテレビでたくさん情報が流れているのを見ていました。

冷蔵庫の中身をチェックしたらまだだいぶ冷えていたので、ギリギリセーフでした。

電気まじありがとー!!!!!

 

夜中、電気の復旧工事をしてくれていた人に、まじで感謝。

夜中も働く日本の人って、まじ素晴らしい。

なんてありがたいんだー。

 

・その他

うちは、この日生理2日目でした。

布ナプキンを使ってるので、トイレで少し時間がかかります。(市販のものを使っている人も時間はかかりますが)

トイレの電気がつかない、洗い場の電気がつかない、それが結構手間でした。

懐中電灯だけでは、やはり電気が小さいというか。。。

さらに、上記した通り、台風直撃中のトイレにいる時間は極力短時間ですませたいのに、そうできないのが精神的ダメージでした。

停電でこんな気持ちになるんだから、災害で不便なことが起きた時、生理の人はまじしんどいだろうなーとめちゃくちゃ思いましたし、自分がそうならないとも言い切れず、想像しただけで怖いです。

 

・ライフラインである電気

今回、電気のない生活を14時間経験して、改めて電気のありがたさを感じることができました。

ないと困るだろうな、とは予想はできるものの、実際に体験してみるとこんなにも不便なのかと感じました。

実際に困るだけではなく、当たり前だったことができなくなることに対しての精神的なダメージもかなりあることがわかりました。

水が止まらないだけありがたいなぁーと感じる場面も多かったです。

ライフラインで一番困るのは、水。

そして、次に電気だなと感じました。

その次にガスかな。

その全てが問題なく好きなだけ使える日常って、なんてありがたいんだろう。

感謝がまだまだ足りないという実感が湧きました。

 

部屋が明るいっていいな。

ネットが使えるっていいな。

冷蔵庫の中が冷たいっていいな。

電気のスイッチをパチッとするだけで電気がつくって、まじいいな。

 

とてもすてきな経験をさせていただき、心から感謝です。

 

それから、こういう時に、隣にいてくれる人がいるというのは、何よりも心強いなと感じました。

一緒にいてくれてどうもありがとう。

 

今日も、読んでくれてどうもありがとうございます。

Thanks, Cathy

 

追伸

懐中電灯だと一箇所を照らすだけなので、LEDのランタンがあったらよいなーと思いました。


ランタン888円(送料無料)
楽天▶︎▶︎▶︎【4日20時から2000円以上で10%OFF!】ランタン LEDランタン らんたん LEDライト おしゃれ かわいい 2way ポップアップ アウトドア 用品 キャンプ 雑貨 レジャー 室内 屋外 防災 車中泊グッズ 釣り 電池式インテリア 照明 車 便利 グッズ 庭 ad104 ギフト

これを天井からぶらさげれば、明るいので、気持ちが落ち着きそうだなーと。

 

トイレに行く時にもこれのほうが灯りとしてはありがたい。
(トイレの話何回も出ますけど、とにかくトイレの明るさってまじ大事)

あ、シャワーを浴びた旦那さんは、浴室も真っ暗だったって言っていたので、そういうときにもランタン型、便利ですよね。

コメント

  1. あこりん より:

    電気のない暮らし
    今や考えられないね~
    1ヶ月に一度
    電気のブレーカーを落として
    アンプラグド生活をしてみたら
    どうだろう
    いざというときの
    訓練にもなるし
    電気製品に代わるものを
    準備するのにも役立つよね
    冷蔵庫内もその前日までに
    なるべく少なくしておく
    うちのガスはプロパンなんだけど
    マイコン制御になってて
    電気落ちたらガス出ない
    カセットコンロは必需品だよね
    いつどこに起きても不思議はない
    自然災害だから
    準備する必要性を凄く感じました
    キャシー
    いつも気づきをありがとう!

  2. キャシー キャシー より:

    あこりん、長文コメントありがとう!!
    こんなにも長く書いてもらえるなんて、嬉しいな。
    うちもね、今回の停電を経験して、同じようなこと思ったんよ。
    定期的に電気を使わない生活をしてみてはどうだろうか?ってね。
    土鍋でごはん炊いたりしているのも、知識の一つになるなーと思えたし、普段の生活の中で電気を使っているものをたまには電気なしの使い方をしてみるのも一つのやり方だと思ったよ。
    電気がないのはほんとにこれほどまでに不便なのかとびっくりだよ。
    記事にも書いたけど、普段使えているものが使えない不便が、精神的にかなりくることが今回よくわかった。
    ものにも、ひとにも、
    頼り過ぎない生き方が大切だね。

タイトルとURLをコピーしました