こんにちは、キャシーです。
4月も10日まできましたが、3月の言葉をまとめてなかったので、今日ここにまとめます。
「1ヶ月間手帳に1つずつ言葉を貯める」というのを今年の1月からスタートしました。
引き続き2月もやりました。
楽しいことはやめられないので、そのまま続けることができています。
私がいいなぁと思った3月に集めた言葉31個紹介します!

- 働きたいと思っているうちはお金持ちにはなれない
- とりかえしなんて多分つくはずなんです
- 最後はみんなそのままでOKな世界!
- 当たり前は当たり前じゃない
- 自分も自然の一部
- はじめて会う人の人生に興味を抱く
- 全てが当たり前じゃない
- 自分らしく自分の花を咲かせる
- 協力しないといけないから平和
- 習慣化されるとモチベーション不要になる
- 店とは人である
- きゅんきゅん
- 自分の道は自分で決める
- 夢を追う
- ボタンのかけちがい
- 思い出せ、自分。洗い流せ、他人。
- 自分よりもっと上手な人はいる、を行動のブロックにしない。
- 夢を語る
- しあわせの種をまこう
- 曲げたくないところは曲げなくていい。曲げれるところは曲げよう。
- 自分は自分であることを貫く
- 神はあなたの中にいる
- 私以外に神はいない
- 生きているうちにたくさん話そう
- 私は私を楽しむ
- 澄み切った青空は、気持ちも晴れやかにしてくれる。
- おなかが空かない日はない
- 自分の生きている今を共有する
- 自分のどんな面も大切にしたいな
- 楽しいことはやめられない
- 「そんざい」がギフトなのです。

いろんな人と関わりながら、出会った言葉。
いろんな人と関わった中で、自分の中から聞こえてきた言葉。
日々は流れるように過ぎていき、流れにのって生きることも大切で、流れに逆らわずに生きているといろんな景色が見えて、その景色のかけらが言葉であって、私はそれを拾って集めていて、こうやって宝物を見る時間を作ってる。
そんな感じだなぁ。
3月は、インスタ、フェイスブック、ツイッター、発信を気軽にいっぱいやった月になりました。

月末には、こんなことにも気づいて、FBをもっと楽しく使おうって思うようになったんだよね。どんなことでも発信していいし、他のSNSと内容一緒でも載せていこう、って思ったんだ。
そんな流れで4月をスタートしていて、エネルギッシュになっています。
花粉症で外に出ていなかった春ですが、今年はそんなことで行動を制限するのをやめて、季節を楽しむことにしています!
春のエネルギーをたくさん受けて、オンラインサロンのメンバーとの関わり方ももっと楽しくやっていこうって私決めて今、わくわくしています。
オンラインサロンの魅力もこれから伝えていきたいなーと考えています。
私、伝えたいこと、あれもこれもあって、大変!(笑)でも、書くの大好きだから、このブログに楽しくまとめて載せていきます!
このブログ、もっともっともっと楽しい場所にしていきます!
そんな感じです!4月もよろしくね!
毎日ケツメイシを聞いてるキャシーより。

1月2月の言葉もぜひ読んでください♪
2021年1月の言葉。>>>
2021年2月の言葉。>>>
コメント