母と私で作り始めた「ありがとうストラップ」
発端はピアノ教室の生徒の保護者の方が「つづみ」を教えてくれて、母がそれに鈴と紐をつけてストラップに。
最初のころ(といっても3年くらい)はかわいい包装紙などを使って作っていて「ecoストラップ」と呼んでいましたが、付けてるとありがとうがいっぱい起きるということで、「ありがとうストラップ」というネーミングに変更。
昔はみんなで1000個作ったり数にこだわったりもしていましたが、今はそういうことはしていないで、ただただかわいいので折っています。
ありがとうストラップ、いったいどれくらい折ったんだろう。。。すごい数折ってきて、7色で作った豪華バージョンもあれば、イヤリングにまでなってます。













コメント