ライフスタイル

水道水が苦手なので「飲み水」毎日作ってます

水道水 苦手 ライフスタイル

こんにちは。

今日は水の話をします。

 

今のマンションに住んでから、水道水が苦手です。

 

みなさんはどうですか?

 

水道水って県ごとに違うというか、

さらに細かく、同じ市内ですら地域ごとで全然違うんですよね。

 

実家は熊谷市で同じ市内ではあるんですが、

水道水もそこそこ美味しいんですよね。

 

でも、今自分の住んでいるとこの水道水、ほんと臭いが苦手。

 

なので、

おうちでおいしいお水作ってます。

飲み水 作り方

良き。

 

全然苦くなくて、美味しく飲んでます。

しかも、自分がどれくらい1日で水を飲んでるのかもわかるのでいいですよ。

 



作り方は、簡単です(。・∀・)ノ゛

 

ピッチャーや大きめのビンなど用意します。

私は引っ越してきて何もないので、ダイソーでこの入れ物買いました。

梅酒作る容器とかある人はそれでいいと思います。

 

お水に竹炭を入れて

お日様の光をあてています。

6時間くらいですかね。

 

飲み水 作り方

美味しい証拠に、こんな風に気泡が出てくるんですよ。

まじです。

これが出てない時に飲むと、まだ苦味を感じたりします。

気泡がサインって感じですかね。

 

ちなみに、私が使ってる竹炭はこれです。

 

 

 

そして、個人的ポイントは、

容器に好きな言葉を書くこと。

 

お水はこの世界で一番伝導率の高い物質です。

以前水についての実験を一緒にさせてもらいました。

水の入ったガラスのコップに、

名前を書いた紙をテープでコップに貼って、

水の味や温度が変化するということを体験しました。

 

なので、せっかくお水を作るなら、

「ありがとう水」にすることにしました。

 

飲み水 作り方

私の飲み水はまろやかで優しい味です♡

 

ぜひ皆さんもおうちで自分の好きなお水を作ってみてください。

 

では☆彡

 

Thanks,  always.

 



 

追伸

ニュージーランドにいた時は水は常に買っていたので、

日本は蛇口ひねったら水飲めてありがたいなぁとはおもうのですが、

今の家の水道水はカルキの臭いがどうしても苦手なんですよね〜。

 

ちなみに、私が飲んだ中で特に美味しかったのは、

宮崎県小林市の水道水と、

北海道の礼文島の水道水でした。

関連記事:幻想的!ホタル見たよ!!小林とえびの観光【宮崎の旅4日目】

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました